10月24日 東京都予選第2地区の準々決勝を本郷高校と行い6-67と力及ばず、 残念ながら準決勝に進むことができませんでした。ここまで数多くの応援をいただきありがとうございました。三年生はこの試合をもって引退となり、これからは新たなチームとなり新人大会に向けて始動いたします。新チームも引き続き応援よろしくお願いいたします。
OB関連のコンテンツを削除しました。
OB関連のコンテンツはNGとなりましたので削除しました。もれなく削除したつもりですが、削除漏れなどありましたらご一報お願いします。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
芝生メンテナンスの年内作業完了のお知らせ。
いつも、芝生メンテナンスにご協力いただきありがとうございます。突然ですが年内の芝生メンテナンス作業は終了となりました。
年明け十分な準備のうえ再開の案内をさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
段取りが悪いなか、芝生メンテナンスにご協力いただき感謝いたします。来年もよろしくお願いします。
東京都予選 準々決勝進出
本日、全国高校総合体育大会東京都予選の都立豊多摩高校との3回戦は47ー7で保善高校が勝ちました。応援ありがとうございます。コロナの影響で予定が公開されていないため結果のみ報告となります。
9月5日の芝生メンテナンスは延期いたします。
いつもギリギリの連絡で申し訳ありません。入間芝生メンテナンスは芝刈り機故障修理中のため作業のめどが立たない状況です。芝刈り機の修理予定が決まり、予定立案ができ次第こちらにて告知いたします。よろしくお願いいたします。
本日 芝生メンテナンスを実施しました。
本日入間グラウンドにて芝生メンテナンスを実施しました。回を重ねるごとに参加者が少しずつ増えています。ご協力本当に感謝いたします。
次回は8月1日に開催予定です。次回も参加よろしくお願いします。
令和3年 OB総会の資料を公開しました。
6/26に開催されましたOB総会の下記資料をOB会ポータルにて公開しました。
・令和3年度OB総会議事録
・保善高校ラグビー部OB会収支表(2020.5.30_)
・令和3年度OB会活動報告、活動計画
OB会ポータルへのアクセスにはメンバー登録が必要です。
下記よりメンバー登録をお願いします。
本日の練習風景
本日はありがとうございました。
本日、保善高校で父母会が開催されましたのでHPの協力依頼を行いました。人前で話すのが苦手なため、支離滅裂な話になってしまい申し訳ありませんでした。まあ。HPを作成している人間がこんな顔をしているということをわかってもらえるだけでも、参加価値はあったと思っています。コロナの規制がなくなった暁には試合会場でもうろうろしようと思っていますので、よろしくお願いいたします。
話しきれなかった話はログイン後に下記で見られるようにしておきましたので、ログインしてご覧ください。中身の保証はしませんが(-_-;)
第8回全国7人制ラグビーフットボール大会 2次リーグ応援ありがとうございました。
第8回全国7人制ラグビーフットボール大会 2次リーグが6/12に実施され、1勝1敗となり、決勝トーナメント進出はなりませんでした。応援ありがとうございました。個別成績は「試合予定・結果」でご確認ください。