洛北定期戦
急な連絡で申し訳ありません。
洛北高校との定期戦を下記の日程で開催いたします。
緊急事態宣言は終了していますが、お出かけの際は各自慎重な判断をよろしくお願いいたします。天気予報では雨は午前中までは持ちそうです。
日時:2021/03/28(日) 10:00キックオフ
場所:入間グラウンド
保善高校創立100周年
HP管理です。手元に保善ニュースが届きました。
「創立100周年記念事業開始」という記事が気になったので取り上げます。
記事文中に記念事業開始という記載があり、その中に入間グラウンド整備という項目を見つけました。具体的にどのような整備が行われるかは現時点では不明ですが、ラグビー部関係者としては気になるところ。本年4月から寄付も始まるようです。私も可能な範囲で協力できればと思います。
学校のHPにも特設ページがありましたのでリンクしておきます。
https://www.hozen.ed.jp/hozen100th/
※学校への寄付の場合は少額でも税控除の額が多い「税額控除」という控除も可能です。税額控除の場合、1万円の寄付の場合 (10000 – 2000 ) * 40% = 3200円が税額から控除可能です。詳しくは下記のリンクをご確認ください。
定期芝生メンテナンス年内終了について
いつも芝生メンテンナンスのご協力ありがとうございます。18日に予定していました芝生のメンテナンスですが、入間グランドでの練習の都合により中止となりました。
来月以降は芝生も枯れメンテンナンスが不要な時期になりますので、来年2月まで芝生のメンテナンスを休止いたします。来年3月からまたご協力いただきますのでよろしくお願いいたします。
十分な準備もできず、段取りなどでご迷惑をおかけしましたが来年も懲りずにご協力をお願いいたします。
春、コロナも収まり桜の下で芝生のメンテナンスをできますように・・・・
定期芝生メンテナンス 延期のお知らせ
第三回定期芝生メンテナンス(9/6予定)は都合により延期いたします。次回予定については別途HPにて連絡いたしますのでよろしくお願いします。
定期芝生メンテナンスのお知らせ(2回目)
8月2日に定期芝生メンテナンスを実施いたします。皆さんぜひご参加ください。作業内容及び開始時間は下記をご覧ください。雨天中止です。天候による中止は前日または当日の朝にHPおよびTwitterに連絡を掲載ます。
- 日時 2020年8月2日
- 時間 午前10時から2時間前後をめど
- 作業内容
芝刈り
刈った芝の集積
雑草取り
整地
芝刈り機のメンテナンス
本件に関してのお問い合わせは新井先生・佐地さんにお願いします。
芝生メンテナンスを実施しました。
2020年7月5日芝生メンテナンスを実施しました。ご協力ありがとうございました。多くのOB・父母会の皆様に参加いただきました。今後、定期的に実施されますので普段運動不足な方はぜひ参加ください。私は次回写真の撮影に専念しようと思います(@_@)









芝生メンテナンスについて
新型コロナの影響で掛け声だけで終わっている(すみません)芝生メンテナンスですが、今後下記の日程にて定期的に実施することになりました。
定期で実施はしますが、定期で参加する必要はありません。気の向いたときに参加で結構ですので参加よろしくお願いします。冷やかしも歓迎です。
開催日 毎月第1日曜日
時間 季節により開始時間を前後します。作業時間は2~4時間をめどとします。
作業 芝生メンテナンスおよび付帯作業
参加資格 OB・現役父母・OB父母とします。
初回 7月5日 10:00から実施します。
作業内容は事前にHPに掲載します。なお雨天中止等の告知は保善ラグビー部HPおよびtwitterにて行います。
本件に関するお問い合わせは、新井先生・佐地さんにお願いします。
※緊急事態宣言が解除され、県をまたぐ移動も可能になりましたが新型コロナ感染のリスクはなくなったわけではありません。参加にあたっては感染予防などご配慮のうえ参加お願いします。(消毒液の準備などは相談しておきます)
新型コロナ・・・
高校ラグビーも春季大会が中止となり、練習再開も先が見えません。
そんな中、卒業生の名前が大学ラグビー部のHPに掲載され始めているので紹介いたします。頑張れ!保善OB!
関東学院大学 首藤樹君
http://www.kgu-rugby.net/member_detail/id=633
東洋大学 大内貫太郎君
https://toyorugby.com/member/%e5%a4%a7%e5%86%85-%e8%b2%ab%e5%a4%aa%e9%83%8e/
東海大学 姚優君
https://seagales.com/member/pr/2100.html
日本体育大学 鈴木幸人君
https://nssurfc.jp/member/%e9%88%b4%e6%9c%a8%e5%b9%b8%e4%ba%ba/
国士館大学 小田島世弥君
https://ameblo.jp/kurfc1958/image-12585480386-14735298614.html
明治学院大学 石井太朗君
http://www.mgurfc.com/member_detail/id=352
三送会後の紅白戦実施しました。
三送会開催の2月23日の翌日24日、入間グラウンドにて卒業生・現役・OBにて紅白戦が行われました。多くのOBが参加してくれました。良いですねラグビーのこのつながり。我々はつながりの少しでも役に立つよう情報発信を続けていきます。ということで、しばらく練習参加に遠ざかっているOBの方も次回ぜひ参加お願いします。
OBの社会人チームも去年から結成され活動を開始されているようです。そちらもよろしくお願いします。