9/15(日) 10時30分より合同Cチーム(都豊多摩,都武蔵,都国立,都三鷹中等,東海大菅生)と対戦しました。結果 46対5 で勝利しました。
2回戦は、9/23(日)14:00より、駒沢大学付属高校と対戦します。会場は、明治学院東村山高校です。応援よろしくお願いいたします。
意志ある処必ず道あり
9/15(日) 10時30分より合同Cチーム(都豊多摩,都武蔵,都国立,都三鷹中等,東海大菅生)と対戦しました。結果 46対5 で勝利しました。
2回戦は、9/23(日)14:00より、駒沢大学付属高校と対戦します。会場は、明治学院東村山高校です。応援よろしくお願いいたします。
明学東村山グラウンド
9:50~ 明治学院東村山 7対22 敗退
11:50~ 早稲田学院 34対7 勝利しました
2025年5月5日(月曜日) 全国7人制東京都予選
府中市 府中朝日グランド
13時より日体大荏原 50対5 勝利しました
15時より明大八王子 29対0 勝利しました
4/27(日) 10時00分より本郷高校と対戦しました。結果 7-34 で敗退いたしました。
4/20(日) 12時00分より青山学院と対戦しました。結果 31-12 で勝利しました。本日(4/27)、本郷高校(10時00分~ 会場:本郷高校)と対戦します。応援よろしくお願いいたします。
2024年12月15日(日)10時より東京都新人戦 予選プール3戦目vs大東文化大学第一高等学校が行われました。
17−19(前半7−14)で勝利を逃しました。
これにて、令和6年度新人戦は終了です。4月からの春大会に向けての進化を期待しましょう。選手たちの強化への応援とご指導をよろしくお願いします。
2024年12月15日(日)10時より東京都新人戦 予選プール2戦目vs合同C戦が行われました。
110−0(前半56−0)で勝利しました。
次戦は、12月22日、日曜日。大東文化大学第一高等学校との全勝対決となります。都立国立高等学校グラウンドにて、11:00キックオフです。引き続き応援よろしくお願いいたします。
2024年12月8日 11時より東京都新人戦 予選プール1戦目vs桐朋高校戦が行われました。
45−7(前半12−0)で勝利しました。
次は、12月15日日曜日に合同C (都国立、東海大菅生、都三鷹中等教育、都武蔵)との対戦となります。会場は明治学院東村山高校、キックオフは、10:00です。引き続き応援よろしくお願いいたします。
令和6年度新人戦のリーグ戦、トーナメント戦の組み合わせが公開されました。リーグ戦にて保善高校は、桐朋、合同C(都国立、東海大菅生、都三鷹中等教育、都武蔵)、大東大一と対戦します。
12/8日)11:00~ 桐朋 会場:国立高校
12/15(日)10:00~ 合同C(都国立、東海大菅生、都三鷹中等教育、都武蔵)
会場:明治学院東村山高校
12/22(日)11:00~ 大東大一 会場:国立高校
応援よろしくお願いいたします!!
本日(10/20)、全国大会予選準々決勝が行われました。
選手達は、皆、奮闘しましたが、20-31(前半 10-19 後半 10-12)で惜敗しました。
準決勝進出が見えるぐらいの戦いでしたが、あと少し届きませんでした
ここまで戦い続けてきた3年生の皆さん、2,1年生、先生、コーチの皆さんお疲れ様でした。
昨年に続き、惜敗となりましたが、皆さんの思いは見るものに伝わりました。
次のステージに向けて強く歩みを進めてください。
1,2年生は次の1年がスタートを切りました。引き続き保善高校ラグビー部への応援よろしくお願いいたします。