8月7日芝生メンテナンスを実施し、OB・父母会の方たちが参加しました。いつもご協力いただきありがとうございます。皆さんご存じとは思いますがアマチュアスポーツは、このように皆さんのご協力があって運営・維持が可能となっています。次回9月4日もよろしくお願いいたします。
HPでは現役の活動はもとより、裏方として保善ラグビー部を支えていただいている方たちの活動を可視化することで、その輪が少しでも広がればという思いで運営しています。今後ともよろしくお願いします。
練習試合 桐生第一高校
急な連絡で申し訳ありませんが、本日練習試合が実施されます。観戦可能です。お近くの方11時キックオフです。ぜひ応援お願いします。
日時 2022年8月6日 11時キックオフ
入間芝生メンテナンス
8月7日10時から予定通り入間グラウンドの芝生メンテナンスを実施します。夏休が始まった方も多いと思います。日頃の運動不足・気分転換・憂さ晴らしに、ぜひ芝生メンテナンスにご参加ください。
日時 2022年8月7日 10時~
雨天中止
芝生メンテナンスを実施しました。
OB会費納入のお願い
保善高等学校ラグビー部OB各位
保善高等学校ラグビー部OB会
会 長 緋田 政人
O B 会 費 納 入 の お 願 い
新緑の候 OB各位におかれましては、ますますご健勝にてお過ごしの事とお慶び
申し上げます。また、平素はOB会活動にご理解、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、OB各位におかれましては保善ラグビーの再建、再興を願っている方が多いと思います。現役を強くするために、OB各位からの現役支援資金のご協力が不可欠です。今年度のOB総会資料にありますように、令和3年度のOB会費入金額は、約86万円となっております。
つきましては、本年度は最低でもOB会費120万円の収入を予定しております。内訳は、以下の通りです。
【内訳】
現役支援(50万円)、全国大会出場支援(30万円)、3年生送る会協賛(10万円)、OB会案内等通信費(11万円)、入間グラウンド芝生維持管理費(15万円)、OBチーム積立金(5万円)、雑費(5万円)。
以上の計画を履行するため、現役支援資金のご協力をお願い頂ければ幸甚と存じます。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
【ゆうちょ銀行】
口座番号:00140-6-592453
口 座 名:保善高等学校ラグビー部OB会
【三井住友銀行】
支 店 名:高田馬場支店(店番273)
口座番号:普通4510476
口 座 名:保善高等学校ラグビー部OB会
OB総会の開催の報告
6月11日にOB会総会が開催されました。議事録その他が参照可能ですので下記のリンクよりご覧ください。リンクをご覧になるにはHPへの登録が必要ですので、未登録の場合は下記より登録お願いします。OB会費の支払いの有無にかかわらず登録いただけます。
※OB会総会の開催を事前に告知できずに大変申し訳ありませんでした。次回以降このようなことが発生しないようにいたしますのでご了承ください。
練習試合が有観客になりました。
練習試合の19日独協高校、26日深谷高校は有観客となりました。久しぶりの有観客です。皆さん応援お願いします。
写真とビデオもよろしくお願いします。
芝生メンテナンス中止のお知らせ
本日の芝生メンテナンスは中止となりました。
次回は、7月3日の予定です。ご協力お願いします。
芝生メンテナンスのお知らせ
6月12日 芝生メンテナンスを実施します。
入間グラウンド集合です。雨天中止となります。
現在時間未定です。午後からとなるようです。詳細決まり次第掲載します。
OB・父母会の方参加よろしくお願いいたします。